ドリンクホルダー装着?
- ムック
- 2019年9月16日
- 読了時間: 2分
いままではTTのハンドル右にあるエアコンの吹き出し口付近に、TT専用設計のドリンクホルダーをつけていました。
しかし、固定用の両面テープが心もとなかったため、べつのドリンクホルダーを購入し、取り換えることにしました。
購入したのはドン・キホーテで売られていた¥1,000程のなかなかかっこいいドリンクホルダーです。

かなりしっかりとした作りで、手前にスマホも固定できるというなかなか便利な代物です。
しかも、これはエアコン吹き出し口に取り付けるタイプなので、振動でポロリしてしまうこともないかと思います。
取り付け方は、一般的なドリンクホルダーと同じく、クリップで吹き出し口の羽を挟むタイプです。
TTの丸形の吹き出し口にも、難なく取り付けることができました。
最後にしっかりと重さに耐えられるかの確認のため、手元にあった半分ほどジュースの入ったペットボトルを置いてみました。
すると............
「バキッ!!」
悲しい音とともに、ドリンクホルダーが落下してしまいました。
なんと、吹き出し口の羽が重さに耐えきれずに外れてしまったのです。

クリップに挟まっている板が吹き出し口の羽です......。
羽をボディに固定していた、シルバーの丸い枠ごとポロリと外れたようです。
そっかぁ、ここが脆いのか......。
残念ではありますが、このドリンクホルダーはあきらめるしかありません。
別のよさげなのが見つかるまでは以前のを使い続けることにします。
この記事を読んでくださった方の中に、おススメのドリンクホルダーがあるという方がいましたら、教えていただきたいです。
Comments