top of page

無念の一時帰宅

  • 執筆者の写真: ムック
    ムック
  • 2019年9月3日
  • 読了時間: 2分

今日の昼過ぎに、ビッグモーターさんから電話がありました。

もちろん、僕のTTの修理についての内容です。




なにやら何やら控えめなトーンの担当者さんに一抹の不安を覚えつつも、話を聞いてみると、衝撃の一言が............。


「修理にはだいたい13万円ほどかかるかと......。」



え、13万??



国産車なら1万円台。外車なら部品の取り寄せ必要なので、それ以上はかかるといわれていたので、「3~5万ほどかなぁ」などと漠然と考えていたのですが、13万とは............。




雨漏りの原因は、フロントガラスのモールが劣化したことによって隙間ができてしまい、そこから水が入ってきてしまっているということで間違いないそうです。


普通の車ならば、モールの交換で修理が完了するそうですが、TTはそうはいかないようです。


なんでも、TTはフロントガラスとモールが一体化していてモールがついた状態のフロントガラスモールだけの取り外しは不可だそうです。

そのため、フロントガラスごと外しての作業となるようです。


しかも、フロントガラスからモールを取り外して再利用することも不可。

そのうえ、モールとフロントガラスが一体となって一つの部品になっているそうで、モールだけ取り寄せることはできないそうです。

※これは「純正部品の場合」とのことなので、社外部品なら何かしらあるのかも??




TTを早く修理してやりたいのは山々なのですが、13万円となるとさすがに「じゃあそれでお願いします!」とはなかなか言えません......。


日寄ってしまった僕は、結局修理はいったん保留。

TTも一度返却してもらい、別の修理屋さんに診てもらうことにしました。


少しでも安く修理できるところはないかなぁ。

知り合いにおすすめの修理屋を聞いてみることにします......。



Comments


qd-001.png
bottom of page